
家紋 Come on ♪
内田です(*^_^*)
突然ですが
皆さんは自分の家の家紋ってご存知ですか?
わたくし内田家の家紋は『抱き茗荷』です。
今日お客様の家紋をお聞きしたら『二重輪抱き茗荷』とのこと。
ええっ~?!
無知な私は
茗荷の家紋と言えば『抱き茗荷』だけだと思っていたのです!
他にも『抱き茗荷菱』『大割り抱き茗荷』『陰抱き茗荷』『石持ち地抜き抱き茗荷』・・・・・
『抱き茗荷』だけでもまだまだありました。
いままで家紋について調べたことなどなかったので目からウロコもの。
由来については長いので少し割愛させていただきますが^^;
茗荷 ⇒ 冥加(神仏の守護)から縁起の良いものだとされるらしいです。
そろそろ茗荷がおいしい季節ですよねぇ。
今日のような暑い日は茗荷の薬味で冷麦をツルツルッと食べたかったな。
結局、最後は食べ物に結びつけてしまう内田なのでした。。。